音楽をもっと身近に
無理のないペースで、無理のない環境で始められます
ご自宅でのレッスン
出張します
スタジオレッスンも可能です
最寄りのスタジオまで出張します
オンラインレッスンもやってます
遠方の方におすすめです
イベント
教室の発表会や受講生向けのイベントも行っています
Previous slide
Next slide

Pricing List

  • 出張レッスン ¥5,500〜 / 月

    ・大阪市〜東大阪市内のレッスンです。
    ・ご予定に合わせて月1回からOK。受講料は回数により変わります。
    ・お支払い方法はクレジットカード or 口座振替が使えます。

  • オンラインレッスン ¥4,400

    ・ZOOMを使用したオンラインレッスンプログラムです。分からない方は音/映像などの設定もご相談ください。
    ・1回あたりの料金です。
    ・お支払い方法はクレジットカード or 口座振替が使えます。

  • 単発レッスン ¥7,700

    ・入会金不要の単発レッスンです。
    ・対面の場合は大阪市〜東大阪市が出張エリアになります。オンラインも対応可能です。
    ・1回あたりの料金です。
    ・お支払い方法はクレジットカードのみです。

  • 体験レッスン ¥2,000

    ・お一人様1回までです。

  • 入会金 ¥10,000

Studio Map

大阪市〜東大阪市のスタジオは下記のエリアにあります。自宅レッスンができない方は最寄りの施設をご利用ください。 スタジオ選びや予約はすべて講師が行います。

What I Can Teach

アコースティックギター

受講生のやりたい曲の弾き語りやギターアンサンブルを中心に、楽譜をきちんと理解し読み取っていくスキルを身につけます。要望に応じてソロギターや作曲のレッスンもしています。

エレキギター

コード弾きからメロディ弾きまで幅広くレッスンしています。コードやアドリブに必要な理論と実践を重ねながら、無駄のない左手の運づかいやあらゆる奏法をマスターしていきます。

クラシックギター

構え方から丁寧に指導しています。いろいろな独奏曲を題材に、脱力の仕方や右手ピッキングの妙理にも触れていきます。ギター1本あればできるシンプルなジャンルです。

Ukulele
ウクレレ

ポップス弾き語りからハワイアン・トラッド、ウクレレ・アンサンブルやソロウクレレまで一通り対応します。

作曲 / 編曲

オリジナル曲の制作やそのアレンジ法についてのレッスンも行なっています。実践的なレコーディングについてや、DAWソフトを用いたそれら編集の仕方がメインです。

記譜法

楽譜を書くための知識やルール (楽典)についても指導しています。レッスンではスコア・エディタを用いて実際に書いてみたり、必要に応じてを作ったりもします。

Propotion

コース比

全体の7割くらいがアコースティックギター/ウクレレを習っています。

Reviews

やっと出会えた良い先生
やっと出会えた良い先生
受講歴1年
Read More
以前は某音楽教室に通ってましたが、そこの先生と私の思いが通じず苦労しました。 でも中村先生に出会えて私のギター人生が大きく変わりました!まさに以心伝心? 私のレベルに合わせて丁寧に教えてくれました。 最高の先生だと思います。
なんでもできるし、なんでもやってくれます
なんでもできるし、なんでもやってくれます
受講歴3年以上
Read More
ライブハウスでライブ活動をしていて、行き詰まりを感じてレッスンを受け始めました。自分の弾く姿勢やクセを見てアドバイスをくれるのは1対1のレッスンならではと思います。今ではギター演奏以外の、活動に必要な知識を教えてもらっています。 弾きたい曲の楽譜制作、オリジナル曲のレコーディング・ミックス、なんならレコーディングのやり方まで教えてくれます。それだけじゃなくてやりたいという気持ち自体を後押ししてくれます。先生はやりたいことはやろうぜ派の人なので、もしあなたがやりたいことがあるけど勇気が出ないなど引っ込めているなら、ぜひ押されてみて欲しいです。楽しくなれます。
個人のやりたいこと、レベルに合わせたレッスンをして下さいます。
個人のやりたいこと、レベルに合わせたレッスンをして下さいます。
受講歴3年
Read More
高校生の頃に「夜のヒットスタジオ」で『RATT』を見て、ギターを弾きたいと思い、自己流で始めましたが、継続出来ず約30年。一人では永遠に出来ないことにやっと気付き、人から教えて貰うことを始めたのが中村先生です。 50の手習いで始めて、約3年続けています。 正直、上達はゆっくりです。 月に1回から2回教えに来て頂いていますが、3歩進んで2歩下がる状態の繰り返しです。 それでも先生は、一回り以上年上のおっさんを、上手に誉めながら丁寧に教えてくれしっかりサポートしてくれる先生です。 評価は★4つにしてますが、それはまだまだノビシロのある先生への期待を込めた評価です (^^)
通うのが楽しい
通うのが楽しい
Read More
全くの初心者でギターの知識もなかったですけど 最初のレッスンから姿勢とかを、教えてもらって音が鳴ったのが嬉しくてギターを弾くのが楽しくなりました! 弾きたい曲の楽譜も分かりやすく作ってくださって家での練習もしやすいです。 話しやすいのでレッスンに行くのも楽しいです😊
とっても優しい先生です!
とっても優しい先生です!
受講歴1年未満
Read More
習い始めてまだ浅いのですが、 基礎はキッチリ教えてくれましたので、 ギターがますまし好きになりました。 それに現役の先生なのでライブの話とか 色んなお話をしてくれて刺激されます。 たまに話に花が咲来すぎちゃう時もあります笑。 それとある程度のワガママも答えてくれて凄く感謝してます。
先生はとっても優しくて根気強く教えてくださいます。
先生はとっても優しくて根気強く教えてくださいます。
受講歴2年
Read More
3年ほど前から大阪でギターを教えてもらっています レッスンを受けようと思ったキッカケは好きなギターリストがいてその人の曲を一曲でもいいから弾けるようになってみたいのと、いつかその人のギターレッスンに参加したいからギターを始めました コロナで思うようにレッスンを受ける事ができず いつも振り出しみたいに戻ってしまいますが先生は優しいので根気強く教えてくれるのでありがたいです なかなか思うように指も動かないですが 少しずつでも上手になれるように頑張りたいです。
Previous
Next

Rules

レッスン内容について

レッスンの予約とキャンセルについて

お支払いについて

先生からのお願い

休会、退会について

禁止事項

Q&A

入会の流れはどのようになってますか?

【体験レッスンまでの流れ】
体験レッスン申し込み→体験レッスン代お支払い→講師からレッスン前日にリマインド→体験レッスン

 

体験レッスン時に入会案内をさせていただいてます。その時にお送りした入会フォームに記入/入力していただき、①当月残り受講料、②入会金、③翌月分の受講料のお支払いをもって入会完了といたします。

入会フォームは原則オンライン上でお手続きいただきますが、紙媒体での準備もございます。入会後は予約専用サイトのURLを発行しますので今後はそちらからレッスン予約をお願いいたします。※公式LINEからも予約が可能です。

初心者ですが大丈夫ですか?

大丈夫です。生徒さんのほとんどが初心者で通い始めていますが、個人のペースで好きな音楽に取り組んでもらっています。

何歳から受講できますか?

基本的には制限がありませんが、お子様の場合は大きさや手の痛みなどを考慮して相談させてもらえればと思います。

手が小さいのですが弾けますか?

大丈夫です。手が小さい分には楽器を弾きやすく調整したり、押さえやすい楽器を選んだり、姿勢を変えたりすることで対応できると思います。

毎回違う場所でも良いですか?

構いません。自宅やスタジオなど、その都度ご予定に合わせて変えていただけます。

但し、エリアごとに料金が異なります。受講しているエリアを超えた場合は追加料金が発生しますが、遠くのエリアから単発で大阪市 (もしくは東大阪市)で受講される際には差額の返金はいたしかねますのでご注意ください。

曜日は固定ですか?

曜日や時間は自由にお選びいただけます。固定の方もいらっしゃいますが、大半の方は自由にスケジューリングしています。

複数の楽器を習っても良いですか?

問題ありません。途中で楽器を変えても受講料は変わりませんのでご安心ください。マルチプレイを一緒に楽しみましょう。

ギターを買う時はどうすれば良いですか?

楽器店をご紹介いたします。「中村先生に習っています。」と言えば少しサービスしてもらえるかもしれません。

初心者用の楽器でしたら僕が代わりに調達する場合もあります。

グループレッスンは行なっていますか?

5名程度まででしたら可能ですが、マンツーマンレッスンがイチオシです。

どんな生徒さんがいますか?

小学生から70-80代まで幅広く、女性の割合が少し高いです。

月1回でも上達しますか?

上達に関しては個人差がありますから、断言は致しかねますが、初心者の方でしたらせめて月2〜3回がオススメです。後からでも回数変更はできますので徐々に減らしていくのも1つです。

レッスンを録音/録画しても良いですか?

録音/録画は許可していますが、個人利用に留めてください。

About Me

【プロフィール】
1989年生まれ。北海道出身。学士 (芸術)。ギターは13歳頃から。ウクレレは大人になってから始めました。楽器を触るのが好きで、少し鳴らせる程度のものですがピアノ、ブルースハープ、チューバ、ベース、ドラム、フラットマンドリンなどもやったことがあります。

【Midville’sについて】
ギターの先生になることが目標でした。大手進学塾 / 家庭教師での講師業をしたり、国内最大級の老舗楽器店での営業を経てMidville’sを開始しました。家庭教師のようにマンツーマンのスタイルで人と向き合う形の方が自分には合っていたのと、属地的にならない自由な行動範囲が魅力的だったので出張音楽教室という体裁でスタート。

【賞歴】
Finger Picking Day 2019 ファイナリスト
第2回Fingerstyle Arrange Competition 2014 第3位

Up
H E L L O T H E R E