1.
お問い合わせ
まずはお問い合わせください。ご不明な点などがあればお気軽にお申し付けくださればお答えいたします。場所や時間の相談、レッスンの内容や料金など。
2.
体験レッスン予約
下記のカレンダーからレッスンの予約をお願いします。レッスンの案内に関するメールが届きますのでそちらをご確認くださいませ。
3.
受講料のお支払い
体験レッスンは有料です。お支払いに関する案内のメールを別途お送りしますので、レッスン当日の2日前までに必ずお手続きください。
4.
リマインド
前日になりましたらリマインドメールをお送り致します。スタジオレッスンの場合はスタジオの場所や時間などお知らせいたします。
5.
レッスン当日!
当日はどうぞ気楽に、楽しむつもりでご参加ください。レッスンの後10〜15分程度で入会手続きのご案内をいたします。
レッスンについて
- レッスンは60分 (実質50分程度)です。
- 体験レッスン料は¥2,000、入会金は¥10,000です。
- 決まった教材は特にありません。弾いてみたい曲があれば生徒さんのレベルに合わせてアレンジします◎
- 体験レッスン時の楽器レンタルは無料です。エレキギター、アコースティックギター、クラシックギター、ミニギター (アコースティック)、ウクレレからお選びいただけます。
- 入会後はご自身の楽器をご用意ください。楽器店の付き添いも可能ですので気軽にご相談ください。また楽器やその他付属品の調達もお任せください。
- 全て出張レッスンのため天候や交通機関の遅延により遅れが出る場合があります。
レッスンの予約とキャンセルについて
- ご自宅でのレッスンは9:00-21:00までの間でお願いします。
- レッスンのご予約は、入会後に発行するURL (予約専用ページ)からお手続きください。
- 当月受けられなかった分のレッスンは繰り越しが可能です。(※但し休会制度はありませんので、溜めすぎないようにお願いします。)
- スタジオレッスンの場合のスタジオ予約は講師が行ないます。場所や時間はレッスン前日にリマインドメッセージをお送りします。
- 変更及びキャンセルは2日前までにお願いいたします。前日〜当日のキャンセルは1回分消化したものとみなします。
お支払いについて
- お支払いはクレジットカードもしくはゆうちょ銀行の口座振替です。受講料は次月分です。
- カード決済はWEBでのお手続きになります。
- 当日手渡しはトラブルに繋がることがありますのでおやめください。(単発/不定期受講の場合も同様です。)
- 前日までに受講料のお支払いが確認できない場合はと、キャンセル扱いになる場合がございます。
- 原則として返金にはご対応できかねます。退会時の未消化分はできるだけ受講して下さい。
先生からのお願い
- 入会後は是非公式LINEを友だち追加してください。レッスン前日のリマインドメッセージやイベントのお知らせはそちらから行ないます。
- レッスン前には爪を切るようにしてください。
- 自宅レッスンではイスや譜面台、足台やアンプなどレッスンに必要な備品の購入をご用意願います。また備品は一式販売していますので各生徒さんの受講環境に合わせて手配することも可能です。
- ギターの修理を依頼された方には、代替機のご用意が可能です。レンタル代は2ヶ月目まで無料それ以降は1ヶ月ごとに弦代として¥1,000いただいてます。またレンタル楽器を破損した場合はその修理代も請求いたします。
休会、退会について
- 休会制度はありません。未消化分は退会と同時に無効となります。
- 退会の際は講師に直接1ヶ月前までにお申し出ください。
禁止事項
- 教室もしくは受講生宛ての政治活動、及び勧誘/式典/儀式/教化育成/他人の信仰の自由を阻害する行為を含む一切の宗教活動を禁止します。
- また音楽教室・コミュニティの円滑な運営のためにも、上記のような信条の違いや、性別、国籍・出生および人種・社会的出身などの違いを理由に差別や敵意を煽るよう唱導することを一切擁護しません。
- 度重なる当日キャンセル、時間変更は他の受講者にも迷惑なのでおやめ下さい。悪質だと判断した場合はレッスンを受けられません。
- 同業者からの偵察行為もお控えください。(コソコソしなくても普通に聞いてくれたら普通に答えます。)
入会届の送信をもって上記の内容に同意したものとみなします。