考える音楽講師“HERE WE GO!” (Walk Off The Earth)

Blog

“HERE WE GO!” (Walk Off The Earth)

講師の中村です。
My Favorite Things #4。今回は僕の一番好きなバンドです。

 

“HERE WE GO!” (Walk Off The Earth)
2019年【カナダ🇨🇦】 ポップス

一番好きなバンドは?と聞かれたらコレなんです。ここ10年くらいずっと追っかけてるんですが、日本公演をなかなかしてくれないWalk Off The Earth (ウォーク・オフ・ジ・アース)。ジュノー賞 (カナダ版のレコ大)というのがあるんですが、2016年に受賞していて現地では結構人気のバンドなんですが、同じ英語圏でも国によって評価はバラバラで人気度はカナダ国内に未だとどまっているようです。

メンバーは増えたり減ったりしながら今は5人でやっています。上の写真の真ん中の女性とその右側の男性は夫婦で中心になっていますが、全員がボーカル、ギター、ベース、ピアノ、ドラムなど色々な楽器を演奏できるマルチプレイヤーなので、全員フロントマンというスタイルでやってます。

カッコ良いバンドは世の中にたくさんありますが、“演奏はこんなに楽しい!”と教えてくれるバンドは少ないです。あの手この手で珍しい楽器や小道具を使い、カバー/オリジナル問わず見せ方を考えながら手の込んだMVや音源をたくさん作っていることが刺激になるんです。

そんな彼らが世に知られるようになったのは2012年、1本のギターを5人で演奏した動画がバズッたこと。2023年時点で約2億回再生も回っています。演奏したのはGotye (ゴティエ)“Somebody I Used To Know (サムバディ・アイ・ユースド・トゥ・ノウ)”

彼らを見てると、僕も焚き付けられて楽器を弾きたくなって、クリエイティブなスイッチが入ります。

オススメ曲

WOTEは流行歌のカバーに定評がありすぎて、オリジナルはトレンド重視というよりも自分たちのやりたい事をとにかく追求している感じなので、かなり好き嫌いあると思いますが、本アルバムには彼らにとって、そして僕のような古参ファンにとって外せない1曲があります。それが2018年に他界したメンバーに贈った曲M06『Mike’s Song (マイクズ・ソング)』です。

先程の動画で一番右にいた大柄なヒゲの男性、Mike Taylor (マイク・テイラー)は2018年の年末に突如他界します。当時のオリジナルメンバーの中で最も控えめなキャラクターで (それがかえって浮いた存在になっていたけど)、マスコットと化してファンの間では人気が高く“Beard Guy (ビアド・ガイ: ヒゲ男)”の愛称で親しまれていました。

2019年のニューイヤーライブを控えた最中、メンバー達は喪に服すことになり年始早々公式Twitterでアナウンスがあった時は大変驚きました。死因は自然死とされていますが、それ以上の情報は出ていないようです 。享年54歳、メンバーの中では年長者だったとはいえ、1人のミュージシャンの人生にしては短すぎます。

その後メンバーの脱退や加入を経て新しくなったWOTEは一層勢いを加速しています。今も人に教えたくないくらい好きなバンドです。

 

Midville’s
中村

音楽講師 / ビートメイカー

Up
H E L L O T H E R E
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。